バイオリンの姿勢を見直そう

スラーを弾く時の移弦のコツと練習方法(バイオリン)

スラーを弾く時の移弦のコツと練習方法(バイオリン)

今回はスラーで移弦を弾く時に使えるテクニックを公開したいと思います。

 

移弦をする時に、

 

・雑音が入ってしまう。
・スラーの時に、右手と左手のタイミングが合わない。

 

そんなときに役立つと思います。

 

以下の動画もご覧ください。

 

 

肘は最小限に動かす。

 

スラーで移弦する時に、肘が必要以上に動いてしまうと、弓暴れてしまったり、
移弦した後の音に雑音が入りやすくなってしまいます。

 

なめらかな音で移弦するためには、右肘より右手のサジ加減で移弦するようにしましょう。

 

そのサジ加減はポイント2を参照して、感覚を掴んで行ってください。

 

スタッカートで移弦の練習をする。

 

スタッカートで練習して、
右手と左手(弓の)接点を合わせます。

 

@スタッカートで雑音なくキレイな音が出るまで、スラーで弾く。

Aスタッカートを、テヌートスタッカートで弾く。
※テヌートスタッカートとは、スタッカートを長めの音で弾くとテヌートスタッカートになります。

Bつなげて普通のスラーで弾く。

 

このように練習します。

 

左手は次の音を予測しておく。

 

左手は、今弾いている音の、次の音を予測しながら弾きます。

 

もし、次の音も指板の上に指を置いておけるのなら、
次の音も左指を置いておきましょう。(*^_^*)