アニメソングの弾き方!バイオリン(きめつの刃など)
先日、レッスン後に生徒さんが
いま流行っているきめつの刃をバイオリンで弾いて私に聞かせてくれました。
なんと、楽しそうに弾いていたことか!しかも上手!惚れ惚れしました。
さて、最近では、わたしも演奏のお仕事でアニメソングや、葉加瀬太郎の曲などクラシック以外の曲をリクエストされることが多くなってきました。
特に葉加瀬太郎の情熱大陸を弾くと盛り上がりますね 笑
私はクラシック専門の教育を受けてきて、クラシックの曲ばかりを考えて弾いてきました。
そんななか、クロスオーバーの曲を弾くにあたって難しいなーと感じることがあります。
アニメソングや、ポップスなどを単に楽譜に書いてあることを弾くのは簡単だけど、以下のことを意識して弾くのが難しいです。
以下私が最近気づいたことです。クロスオーバーはまだまだにわかです。クラシックの方が得意です。
バイオリンのアニメソングを弾くときのポイント
・顔は基本的には笑顔で。魅せる顔で。
これは私の演奏ですが、ちょっと顔が怖かったと思っています。まだまだクロスオーバーでは新人ですね。
→クラシック音楽を弾くのなら、暗いところは暗い顔、明るいところは明るい顔で弾きます。
ですが、カジュアルなアニメソングやクロスオーバーを真顔で弾くと、
私の場合に限りますが怒って弾いているようにみえてしまうらしい。
もともと魅せる顔がうまい人がうらやましい。
アレンジを加える
楽譜通りに弾くのではなく、アレンジを加えると聞く人が飽きない。
楽譜に忠実に!と叩き込まれてきた私はなかなかこれが難しい。
また著作権の観点からも少しアレンジを加えると良いみたい。
以下のユーチューブは著作権のことを説明してくれています。
ユーチューブに限っては著作権に関してはそこまで厳しくないとの事。以下の動画参照。
クラシック音楽とは違う体の使い方で
弾く拍に合わせて体を動かすような、違うノリで弾く。
会場を盛り上げるように弾く。綺麗に弾くことや、音楽性にこだわりすぎず、お客さんとの共感を意識して魅せるように弾く。
リズム感よく
リズム感よく弾くと、かっこよく決まると
思います。
私は頭でっかちなので、上記の事を考えて、アニメソングやクロスオーバーを弾くときに考えています。
若い生徒さんは、頭が柔らかいので、こんなことを考えなくても楽しそうに弾けちゃうんですよねー。
ぜひ、レッスンで弾かなきゃいけない曲も技術向上のために必要ですが遊びで弾いている時間も、大切にしてあげてください。
子供たちの方が、抵抗なく流行に敏感なのかもしれません(*^-^*)
クロスオーバーの代表的な演奏者
葉加瀬太郎
高嶋ちさ子
AYASA
鈴木彩先生がオススメする楽器販売特集
◆音がよく、弾きやすいです。ハンドメイドの楽器です。インナーカーボンも付いています。
>【グリガ】バイオリンオンラインショップはこちら<
◆バイオリンのインナーカーボンは1本持っておくと便利です。
インナーカーボンの弓は、木の中に衝撃に強いカーボンの芯が入っています。
重さ、角度、弾きやすいように計算されています。
弓は重たい弓や軽い弓があります。
・重たい弓→固くしっかりした音が出やすく、弓が震えにくい。初心者には疲れやすくて向かないと思います。
・軽い弓→スタッカートがしやすくて、よく弾み弓のコントロールがしやすい。
ただ、軽い分、弓が弦に乗りにくいです。
インナーカーボンは、両方のいい所を持ち合わせた丈夫な弓です。
弓というのは消耗品なので、プロは本番用の弓と練習用の弓と2本持っています。
プロでも一本持っておくといいでしょう。
>【インナーカーボン】オンラインショップはこちら<
楽譜が読めなくて困っている方へ
問題集などよりアプリの方が効率よく読めるようになりますよ♪(*^-^*)絶対音感ゲームもあります。