バイオリン・ビオラの楽譜に指番号を記入します!楽譜が読めなくても大歓迎
・バイオリン・ビオラ初心者の方やお子様
・効率よく弾ける指番号を教えて欲しい
・弾きやすい指番号にしてほしい。
・市民オーケストラでの弾きやすい指番号を教えて欲しい。
などなど
楽譜に指番号を記入いたします。
1ページ500円
提出曲例
バイオリン教則本
・新しいバイオリン教本1−6
・スズキメソード1−10
・篠崎バイオリン教本1−4
オーケストラの標準レパートリー
・モーツアルトの交響曲
・ベートーベンの交響曲
・ブルックナー交響曲
・マーラー交響曲
・ブラームス交響曲
・チャイコフスキー交響曲
その他多数
※マイナーな曲や難易度の高い楽曲の場合は、追加料金をお願いすることがあります。
その際は事前にご相談させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
バイオリン・ビオラの演奏や日々の練習が、
より楽に短時間で弾けるようにお手伝いさせて頂きます!!
お気軽にご相談ください。
講師プロフィール
鈴木 彩(すずき あや)
バイオリン講師歴15年。各地で演奏活動を行いながら、
東京のプロオーケストラでの演奏経験を活かし、
現場で役立つ実践的な運指や、毎日の練習がスムーズになる指番号をご提案しています。
「もっと楽に、もっと楽しく」をモットーに、
小さなお子様から大人の趣味の方、ジュニア・アマチュアオーケストラのメンバーまで、
それぞれのレベルに合わせて丁寧にサポートしています。
ご利用の流れ
@楽譜をお送りください
PDFデータ、またはスマホで撮影した画像でもOKです。
(※できるだけ画質の良いものをお願いいたします)
A 内容を確認してお見積もりをご連絡いたします。
難易度やページ数によって、料金が変わる場合があります。
B 指番号を記入した楽譜を作成し、メールに添付してお届けします。
そのまま印刷して使いたい方にはPDFがおすすめですが、
スマホで確認しながら使いたい方には写メでも対応しています。
C 数日以内に納品いたします
通常は数日でお届けいたしますが、
お急ぎの場合はお気軽にご相談ください!
無理なく、気軽に、楽しく練習したい方へ。
「ちょっと手助けがあれば、もっと弾けるようになる!」
そんなあなたのサポートができたら嬉しいです。
どうぞお気軽にご相談ください♪
バイオリンレッスンのご案内【東京・調布】

これからバイオリンを始めたい方、もっと上手になりたい方へ、基礎から丁寧に指導しています。
音の出し方、正しい姿勢、指の使い方など、初歩の大切なポイントをしっかりと身につけながら、
楽しく上達していけるレッスンを行っています。
一人ひとりのペースに合わせて、無理なく着実にレベルアップしていけるよう心がけています。
「バイオリンを弾けるようになりたい」「楽しく続けたい」そんな気持ちがあれば大丈夫です!
子どもから大人の方まで、年齢・経験を問わずご参加いただけます。
お教室では随時生徒さんを受け入れています。レッスンは下記よりお申し込みください。
鈴木バイオリン教室【東京・調布】
楽譜に指番号を記入するサービス、始めました!

そんなお悩みにお応えして、バイオリン・ビオラの楽譜に指番号をわかりやすく記入するサービスをスタートしました。
楽譜はPDFまたはスマホの写メでOK!
演奏しやすさを重視した指番号を記入し、数日以内にPDFでお返しします。
1ページ500円(税込)で対応。難曲や特殊な曲は、内容を確認してお見積もりいたします。
教則本から交響曲まで幅広く対応可能。講師はプロオーケストラでの演奏経験をもとに、実践的で弾きやすい運指をご提案します。
初心者の方、お子様、アマチュアオーケストラの方まで、どなたでも大歓迎です!
「もっと楽に、もっと楽しく」練習できるように、お手伝いさせていただきます。
バイオリン・ビオラの楽譜に指番号を記入します!楽譜が読めなくても大歓迎
お問い合わせ